top of page

コラーゲンたっぷり

  • wineburcak
  • 2016年2月14日
  • 読了時間: 2分

今日は冗談みたいに暖かいですね!間違って桜でも咲いてしまいそうな。また寒くなるそうですが、あったかい方が旅に行きたくなったり、新しいことをしたくなったりするので私は好きですねえ。季節の変わり目特有の、じっとりとしたにおいも好きだなあ。


さてブルチャークの新メニュー「フロマ-ジュ・ド・テット」が登場してます!フロマージュと言ってもチ-ズではありません。

「豚さんの煮凝りの焼きテリ-ヌ」といったところで、実はこれ豚の頭や豚足をトロっトロに煮込んでそのコラ-ゲンで固めてます。なのできっとお肌にもいいはず!(多分)


フロマージュにはフランス語で「型で形造る」といったような意味があるみたいで、テットは頭のこと。最初で-んと豚頭がお肉屋さんから来たのでぎょえ~と大騒ぎしましたが、ちょっと可愛くしてからスタッフが美味しく美しく調理しました。(瞳をつぶらにしてみました)


もちろん原形は全くとどめてないですし、焼きテリ-ヌですので外はカリっと、中はほわっとして美味!豚は鳴き声以外みんな食べられると言いますが、まさに豚のうまさがぎゅっと詰まってますよ!


そしてようやくコエドビ-ル「白」も始まりました!!うす濁りレモンイエロ-色をしてます。爽やかで苦味が少なく軽いので、女性にも人気です!ぜひ一度試してくださね。

Comments


COPYRIGHT (C) 2008 ブルチャーク|さいたま武蔵浦和ワイン居酒屋BURCAKイタリアン ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page